多国籍料理
ブログが滞りすぎてるけどそれを挽回できる見込みがないどうしよう(笑)
スービーズ館❷と、モンサンミッシェルと、美味しいもの達と、マキシムドパリの美術館と、ゴッホの街と、そこの印象派美術館は絶対記事にしたいです!←願望(笑)
とりあえず最近行った多国籍な料理たち(*^o^*)
やたら行列が出来てて気になってたイタリアン
店内のおしゃれさも料理の美味しさも店員さんのハイテンションさも最強だった!!!
East mamma って店だったと思う

パリで美味しいイタリアンに出会うのは難しいらしいけど(アルデンテとかいう発想がないとか多分そんな感じ。笑)、ここは本当に美味しい~

デザート♡

そしてウズベキスタン料理

メニューが未知だったけどめっちゃ優しい味で食べやすくてヘルシーな感じでしたわ


Twitterで自称美食家っぽい人が「パリで1番美味しいカレー」って書いてたインド料理屋さん、Le safari


めっちゃ安いのに店内の高級感とサービスの良さが素敵だった(笑)
なんと、お昼のセットメニュー8€!!
四種類から選べるけど、私が選んだのは
チキンカレー、ほうれん草カレー、茄子を揚げたもの?、米、チーズナン

確かにめっちゃ美味しくてコスパやばかったので絶対また行く~!
これは普通にフランスやけど
食後のデザート♡@パッサージュジュフロワ


そのお向かいのお店
馬で遊ぶ子供が可愛すぎる♡


別のパッサージュ内にあった可愛すぎるお店!
お花がモチーフのインテリア、照明のお店なのかな?
お花と蔦みたいな照明が素敵すぎて欲しくなったけどそれが似合う家がない。゚(゚^o^゚)゚。

↑パッサージュやこのお店のことを書いてらっしゃるブログがありました!
7月8月のバカンスは日本に帰らず、講習会とコンサート(弾く方)にひぃひぃ言って終わると思われます!!
譜読みがやばすぎる!
でもフランスの行ったことないようなとこに行けるのが楽しみ\(^o^)/
多分明日からはド田舎でホームステイみたいなことになるような気がする←よく知らない
空き時間で滞ってる分をちょっとずつ書いていきますー!