10月1日 パリ歩き
もう一週間以上前の話らしい。(笑)
忘れないうちにレポート!
午前中、細々した用事が3つあって、その間徒歩移動したので
その散歩記録です('ω')
ていうか教会の写真しかないから教会記録かな。笑
ピラミッドをスタートしてサントノレ通りを西へ
この通り、パリの上流社会の本読んだらよく出てくるんだけど、いかにもリッチな雰囲気!
かなりおしゃれ&高級ブティックが並んでて見てるだけでも楽しい!
・細い黄色のピンヒール&革パンツのおばあさん
・スカーフと鞄がヴィトンで色使いが素敵なおばあさん
っていう超おしゃれおばあさん2人組が前歩いてるなーと思っててんけど
途中、対象年齢若めな気がする素敵なお店があって
「めっちゃ素敵なワンピース💛え、余裕で10万円越えるやん(´゚д゚`)」
ってショーウインドー見て絶望したお店の中にその2人組おばあさんいたwwwさすが!
では教会レポ!
まずは

サンロック教会

スマホカメラじゃあんまり伝わらんけど
この彫刻がすごい劇的で感動したわ!

続きまして
聖母披昇天教会みたいな名前の教会

ドームのみの変わった作りでしたわ
壁紙が私のツボすぎたGUCCIのショーウィンドー

そして出ました、マドレーヌ寺院!

でかいね
外観も中も変わった教会です。
天井めっちゃ高いのにこのシャンデリア?電気?(笑)が低い高さに&結構真ん中にあって幻想的でした。
普通教会は横のステンドグラスから入る光で明るいけどマドレーヌ寺院はステンドグラスはなく、自然光はこの天井の窓からの光のみ|д゚)
主祭壇
続きまして
サントーギュスタン教会
大きい~
バチカンを思い出すほど立派!
こちらのバラ窓もなかなかきれい♡
と教会色々行って思ったのは、
コンサートが多い!ってこと
こんな感じで気軽にどうぞ~
なコンサート案内がちょっと大きめの教会なら結構な頻度である感じ
↑オルガンとソプラノのコンサート
コンサート予定表@サンロック
@マドレーヌ寺院

などなど。チラシが色々はってます。
そしてマドレーヌ寺院で見つけたこれ、
これは無料のコンサートじゃないけど即ネットでチケット買いましたです。
ショパンのお葬式、10月30日にマドレーヌ寺院で行われて、本人の遺言でモーツアルトのレクイエムetc,,が演奏されたんやけど
同じ日に同じ場所で同じ曲目を演奏するコンサートやって|д゚)どきどき
ていうか街中を歩いててもコンサート宣伝張り紙の多さにびっくりする!
ふらっと入りやすいものも探せばいっぱいあるので
チケット買ってホールで!ていうのは敷居高いなーって人にもおすすめです!